ベイブレードG4大会
台風で前日に参加予定のG4大会は中止。夜も風が強いため、どうなることかと思いながらベッドに入りました。心配しながら朝起きると、どうやら雨はやんでいる模様。前回は先着順に間に合わなかったのでかなり早めに出発。
今回は比較的前に並べました。敷物代わりに新聞紙を持って行きましたが乾ききっていない水を吸って徐々に濡れてきたのでやっぱりレジャーシートがあった方がいいなぁ。
出場人数が揃ったので少し早めに受付開始。今回はいつもタブレットにダウンロードしている暇つぶしの動画の準備が悪くあまり手持ちがなかったので受付時間を早めてもらってありがたい。
1回戦
使用ベイ
試合前の点呼で対戦相手を確認。相手がジークエクスカリバーやゴッドヴァルキリーをランチャーにつけたり外したりしていたのでそれを見て使用ベイを決定。
せがれの使用ベイは
ドレインファブニル ポリッシュ アトミック
最近はマキシマムガルーダを使うブレーダーが多いため、あまり使っていませんでしたがそれまでは愛用していたドレインファブニルを相手が右回転のアタックタイプということで久しぶりに選択。
相手のベイは
ジークエクスカリバー 1 Ir
予想通りの組み合わせで、正直これなら勝てるだろうと油断してました。
試合結果
1stバトル:OFで敗北
スタジアム相手側にシュートミス。
2ndバトル:OFで敗北
スタジアム自分側にシュートミス。
スタジアムに入らないのでは勝負になりません。その後、他のブレーダーの対戦を見学してから昼食を食べて帰りました。この大会でも使用ベイのほとんどがマキシマムガルーダ。ガルーダに勝てるベイが見つかれば…。
反省点
- そういえばせがれは前日夜に普段使っているスピードランチャーと比べるとベイランチャーLはシュート時の感覚が違うと言っていました。今までそんなこと言ってなかったし、ドレインファブニルで大会に出たことも何度もあるのに…。原因は分かりませんが、せがれの違和感にもっと耳を傾けていればよかった。帰ったら一緒にシュート練習しよう。